相模原市の特殊清掃において光触媒で臭いや菌を除去します!
特殊清掃にも、光触媒は有効です!相模原市の専門業者が解説!
特殊清掃の現場では、ウイルスや菌の除去や腐敗臭を脱臭するのが、主な作業になります。
最近では、新型コロナウイルスの除菌で活躍している多くが、特殊清掃業者になります。
相模原市でも多くの相談がありました。
特殊清掃の1つの技術として、光触媒という施工方法があります。
この記事では、特殊清掃で使用する除菌・消臭作業の中の光触媒について、相模原市の特殊清掃業者であるユーティリティーサービスがご紹介します。
光触媒とは?
光触媒は、二酸化チタンを主成分としたコーティング剤で、その二酸化チタンを対象物に塗布し、太陽や蛍光灯などの光が当たると、その表面で強力な酸化力が生まれ、接触してくる有機化合物や細菌などの有害物質を除去することができる環境浄化材料です。
・効果
1、建物の外壁に光触媒コーティングすると、排気ガスを分解し空気を浄化することができます
2、室内の壁にコーティングすると、有害物質や様々なウイルスなどを分解し無害にします
3、臭いを分解し、防臭効果を発揮します
・メリット
光触媒は、もともと外壁などの室外で使われることが多くありましたが、室内でも効果を発揮することから特殊清掃でも使われています。
1、消臭効果
光触媒は、タバコの臭いやカビ臭、靴の臭いなど室内のあらゆる臭いにも効果を発揮します。
二酸化チタンが紫外線や蛍光灯などの光が当たると活性酸素を生成し、接触する臭いの悪玉を吸着して水と二酸化炭素に分解して消臭します。
また、空気も浄化するので、臭いが消え、環境にも優しいといえます。
2、防汚効果
光触媒は、コーティングした表面に汚れが付いた際にも、化学反応を起こし、汚れを分解します。
外壁の場合、表面に付着した汚れの下に、雨水が入り込むことで、油脂のような強力な汚れも洗い流すことができます。
これを、セルフクリーニング機能といいます。
このセルフクリーニング機能により、外壁が汚れにくくなり、メンテナンスコストを50~70%程度削減する効果が期待できます。
3、抗菌効果
ウイルスの種類を選ばず、ノロウイルスやインフルエンザ、大腸菌、カビ菌などの有害物質のみを分解し、除去する効果を持っています。
また、コロナウイルスにも有効とされているため、注目されています。
さらには、カビを抑えるには有効とされていますので、清掃しても繁殖してしまう場合には効果的になります。
4、耐久性が良い
光触媒塗料は、セルフクリーニング機能によって、経年劣化を抑制することができるため、一般的に15~20年の耐用年数があるといわれています。
新築時にコーティングするだけでも、家屋状態に差が出るでしょう。
・まとめ
ここまで、相模原市の特殊清掃士として、光触媒について解説してきました。
メリット
・消臭効果
・防汚効果
・抗菌効果
・耐久性
以上が光触媒のメリットして挙げられます。
そのことから、当社の特殊清掃の現場では、消臭・除菌施工として取り入れています。
相模原市や市内の不動産・管理会社の所有物件や管理物件で、特殊清掃が必要な場合には、直ぐに見積もりに駆けつけますので、まずはお電話ください!
前の記事へ
« テレビ台、ソファの不用品回収も行っています!次の記事へ
相模原市の特殊清掃業者が作業の流れをご紹介します! »