【相模原市】事故物件の畳処分は特殊清掃専門店にお任せください
事故物件の畳処分はユーティリティーサービスにお任せください
いわゆる事故物件では、ベッドや浴室、玄関先といった場所が、主な清掃箇所になり、時には床が腐敗していることもあります。
もちろん、和室であれば畳の上で何週間も発見されることがなければ、体液で染みていることが予想できます。
このような畳の部屋でのケースでは、綺麗にして再使用することは出来ませんので、畳処分を依頼する他ありません。
相模原市の事故物件で畳処分をご検討の方は、当店までご相談ください。
畳は1枚3000円、汚れている場合は1枚5000円になります。
お見積りから特殊清掃士の有資格者が担当致しますので、畳処分以外にも、気になるところがあれば合わせて御相談ください。
・相模原市で自力で畳処分する方法
業者を利用せずに処分できれば、費用面での負担を最小限に抑えることができます。
1、焼却施設への持ち込み
相模原市では市処理施設への自己搬入によって処分することも可能です。
しかし、畳を6分の1以下サイズに切断する必要があります。
あとは、匂いなどがある場合は自力での消臭はなかなか難しいのが現実です。
2、粗大ゴミセンターへの持ち込み
粗大ゴミセンターへは、3分の1に切断することで搬入することができます。
ただし、畳は切るのにカッターやハサミで切れるわけではありませんので、電動工具やノコギリといった工具を用意し、労力を使って切断する必要がありますので、決してお勧めできる方法ではありません。
古い畳になれば重量もあるため、慣れていなければ収まっている状態から持ち上げるのにも困難なことでしょう。
自信がある男性の方は別として、女性や高齢者の方は腰や肩を痛めないうちに業者に任せましょう。
・畳処分を業者に依頼した場合
綺麗な畳であれば3000円程度が相場でしょう。
事故物件のような汚れている場合は、いくらか高くなります。
上記は処分費用なりますので、加えて出張費または作業費が加算されます。
特殊清掃業者にその他の作業と合わせて依頼することで、割安に処分できることでしょう。
当店では、孤独死等の起きてしまったお部屋の特殊清掃や原状回復を行っており、相模原市を拠点に町田市、八王子市、多摩市、愛川町、日野市にも対応しています。
前の記事へ
« 生活雑貨の無料回収を相模原市で行っています!次の記事へ
相模原市で事故物件の布団・毛布・ベッドの処分方法 »