遺品整理での写真はどうすればいい?
遺品整理での写真はどうすればいい?
葬儀が終わって気持ちの整理がついたら、手をつけなければいけないのが「遺品整理」。
故人様が使っていた家財や身の回りの物を整理し、不要な物を処分したり、思い出の品は形見分けをしたりします。
そのなかでも、写真は思い出を遺すものですので、なかなか処分できないことが多いと思います。
ここでは、遺品整理士が写真の扱い方を詳しく説明いたします。
遺品整理での写真の整理に困る人が多い
両親が亡くなり、遺品整理をするなかで押入れや本棚を整理していると、故人様の生前の写真が入っている古いアルバムが段ボールの中から出てきたという場面がよくあります。
思い出の写真を簡単に捨ててしまうことは申し訳ないと感じたり、悲しくなったりしてしまいます。
しかし、かさばるから残しておくわけにもいかない。
このように迷ったとき、写真の遺品整理をどうしたらいいか?
写真やアルバムを見つける
はじめは遺品整理を進めながら、残された物の中に写真やアルバムがどれぐらいあるのか、見つけてみましょう。
見つけた量によって、そのまま残しておくか、処分するのか決めておく必要があります。
本棚や押入れ、机の引き出しの中や本のページの間など、意外なところに写真やアルバムをしまっている場合があります。
処分か保管のどちらかに仕分ける
まずは、写真を処分するのか保管するのか、確認しながら仕分けていきましょう。
風景だけの写真が大量にあった場合は、保管は1枚にして残りは処分するなどの工夫をしましょう。
アルバムは必要な写真だけ抜き取りましょう。
取っておく写真事例
・遺族・親族が写っている写真
・友人や大切な人と写っている写真
・故人様の節目の時の写真
仕分けることで遺品整理も上手に進めることができます。
「処分」か「保管」のどちらかを選択しなければいけないというものではありませんが、「処分」一択であった場合、必ずといっていいほど後悔します。
保管しておく写真の整理方法
つぎに「保管」を選択した写真の整理方法についてご紹介します。
新しいアルバムを作る
ずっと押入れにしまったままのアルバムや、直射日光の光にさらさせていた写真などといった保存状態の悪いまま保管してしまうと、シミができたり色褪せたりしてしまいます。
遺品整理のタイミングで新しいアルバムに保管して、これ以上傷まないようにしましょう。
できるだけコンパクトなアルバム作りを意識して、いつでも思い出を振り返ることができるようにしましょう。
データ化する
保管する写真が多くなってしまう方にお勧めの方法がデータ化することです。
保管するための場所も必要ありませんですし、画像データとしてスマホで見ることもできます。
一度デジタル化にしてしまえば、経年劣化することもないですし、新しく現像することもできます。
写真屋さんに依頼すれば、CDやDVDなどに保存してもらうこともできますので、検討してみてはいかがでしょうか。
形見分け
「保管」を選択した写真の中で、友人や親族と一緒に写っているものであれば、形見分けしてもいいでしょう。
全てあげるのは、相手のとっても負担となってしまう場合もありますので、適度な枚数にしましょう。
不要な写真を処分する
「処分」に決めた写真の処分方法についてご紹介します。
写真の処分方法もいくつか種類がありますので、参考にしてみてください。
遺品整理業者に供養を依頼する
遺品整理を遺品整理業者に依頼している場合は、写真の供養も一緒に依頼してみましょう。
弊社ユーティリティーサービスのように遺品整理士認定協会から優良認定事務所の認定をされている業者であれば、写真を含めた供養も依頼可能です。
見積り時に相談してみましょう。
直接お寺や神社に供養を依頼する
写真は、自分で直接お寺などに持ち込んで供養してもらうこともできます。
ただし、供養を受け付けていない場合もあるので、事前に確認しましょう。
また、供養にも時期が決められている場合もありますので、合わせて確認しましょう。
自身で処分する
自身で処分する場合は、正しいゴミの処分方法で廃棄しましょう。
遺品の写真を処分する前の注意点
写真を遺品整理する前にも気をつけなければいけないことがあります。
遺言書を確認する
故人様に残した遺言書に、写真について記載されていないか確認しましょう。
意外と財産分与以外にも書かれていることが多いので、注意しましょう。
親族への確認
仕分けする前や処分する前に親族にも見てもらうようにしましょう。
親族にしか分からない故人様との思い出の写真もあるはずですので、親族にも確認してもらいましょう。
まとめ
「処分」にも「保管」にも、仕分け後に次の作業がありますので、すぐには終わりません。
ご自身の生活もあるので、遺品整理には膨大な時間がかかります。
そのなかで、大量の写真やアルバムの整理1つでも時間がかかることを考慮して、遺品整理を進められるようにしましょう。
悔いのない遺品整理が行えるように、写真の整理も行いましょう。
前の記事へ
« 古本の正しい処分方法!次の記事へ
チャイルドシートの処分方法 »