お客様に寄り添い、困りごとを解決し、
より良い暮らしのサポートを致しております!
当社は、【地域の暮らしのサポート】を目標に掲げ、西多摩郡周辺エリアを中心に活動している片付け清掃業者です。
主に生前整理・遺品整理、不要品処分、特殊清掃、お部屋の片付け、ゴミ屋敷片付け、エアコンクリーニング、ハウスクリーニングを専門としており、空き家や家屋解体前やリフォーム前等といった様々な状況での作業経験があります。
放置しておくと大変なゴミ屋敷片付けのサポートを致しております。
不要になったモノをアイディアを加えて新しいモノに生まれ変わらせる「アップサイクル」も行っています。
質問や相談、不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
信頼するに足る業者であることを示す1つの基準
1必ず家の状況を見たうえで、お見積り致します
2曖昧な記載や不当な高額請求は絶対にありません
3お客様の質問に誠実にお答え致します
4ご協力ありがとうございました。
一覧を見る
・リサイクル傘の無料貸し出し
瑞穂町では不用品として出された雨傘を再利用してもらうため、JR箱根ヶ崎・役場庁舎・武蔵野コミュニティセンターに設置されています。
・リサイクル品の販売
みずほリサイクルプラザでは、タンス・ソファ・カラーボックスなどの粗大ごみの中から再生利用可能なものを展示販売しています。
・ゴミの出し方【新型コロナウイルス感染症対策】
新型コロナウイルスに感染・または感染の疑いがある場合は、ペットボトル、紙製容器包装、プラスチック製容器包装は、可燃ゴミで排出してください。
缶・瓶などは、感染予防のため、1週間程度保管のうえ排出してください。
※感染の疑いがない場合は、通常通り、分別排出・資源化にご協力しましょう。
・古布類の排出について
新型コロナウイルス感染症の影響により、古布類の排出抑制についてご協力依頼が出ていましたが、状況が改善され、11月1日以降は通常通り排出可能になります。
・生ゴミ3キリ運動
生ごみの約80%が水分です。
水キリをするだけで生ごみは減量できます。
また、水キリで水分を減らすことで、生ごみの臭いやゴミ出しが重くて大変という悩みも解決できます。
・食べキリについて
日本では、まだ食べられるのに廃棄されている食品(食品ロス)が、年間約646万トン発生しています。
これは、日本人1人あたりに換算すると、おにぎり約2個分の食べ物を毎日捨てていることになります。
廃棄される理由として最も多いものが過剰除去になります。
持続可能な社会の実現のために、食品ロスを削減しましょう。
・檜原村分別収集計画
檜原村では、容器包装廃棄物の3R(リユース、リデュース、リサイクル)を推進し、廃棄物の減量や最終処分場の延命化、資源の有効利用が図り、循環型社会の形成を図るため、容器包装廃棄物のうちアルミ、スチール、無色ガラス、茶色ガラス、その他ガラス、紙パック、段ボール、PETボトルを対象とした分別収集計画を策定しております。
奥多摩町海澤・奥多摩町梅澤・奥多摩町大丹波・奥多摩町川井・奥多摩町川野・奥多摩町河内・奥多摩町小丹波・奥多摩町境・奥多摩町白丸・奥多摩町棚澤・奥多摩町丹三郎・奥多摩町留浦・奥多摩町日原・奥多摩町原・奥多摩町氷川
日の出町大久野・日の出町平井
檜原村大嶽・檜原村小沢・檜原村数馬・檜原村神戸・檜原村上元郷・檜原村倉掛・檜原村下元郷・檜原村南郷・檜原村樋里・檜原村藤原・檜原村人里・檜原村三津郷・檜原村本宿
瑞穂町石畑・瑞穂町駒形富士山・瑞穂町高根・瑞穂町殿ケ谷・瑞穂町長岡・瑞穂町長岡下師岡・瑞穂町長岡長谷部・瑞穂町長岡藤橋・瑞穂町二本木・瑞穂町箱根ケ崎・瑞穂町箱根ケ崎西松原・瑞穂町箱根ケ崎東松原・瑞穂町富士山栗原新田・瑞穂町南平・瑞穂町武蔵・瑞穂町むさし野
郵送させていただきます。車を持っていなくて電車で現地まで来るお客様もいらっしゃいますし、その日に持って帰れない事情などもあるかと思いますので、指定場所に郵送致します。
町田市では、特殊清掃や遺品整理などによって一般収集運搬許可業者を手配するのに整理番号が発行されます。ご住所とお名前が確認できれば発行してもらえるので、弊社にお任せください。
お客様のご要望でしたら、作業着にみえない服装でお伺いいたします。
部屋に入ってから、着替えるなどの対応を取らせていただきます。