愛甲郡在住のお客様に寄り添い、困りごとを解決し、
より良い暮らしのサポートを致しております!
当社は、【地域の暮らしのサポート】を目標に掲げ、愛甲郡周辺エリアを中心に活動している片付け清掃業者です。
主に生前整理・遺品整理、不要品処分、特殊清掃、お部屋の片付け、ゴミ屋敷片付け、エアコンクリーニング、ハウスクリーニングを専門としており、空き家や家屋解体前やリフォーム前等といった様々な状況での作業経験があります。
質問や相談、不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
信頼するに足る業者であることを示す1つの基準
1必ず家の状況を見たうえで、お見積り致します
2曖昧な記載や不当な高額請求は絶対にありません
3お客様の質問に誠実にお答え致します
4ご協力ありがとうございました。
一覧を見る愛甲郡は人口42,303人、面積10,552㎢、人口密401人/㎢、愛川町と清川村の1町1村が含まれています。
神奈川県北部に位置し、直線で都心から50㎞県内、横浜からも30㎞県内にある愛甲郡。
郡内には駅はありませんが、高速道路網が充実していて圏央道を利用すれば都心まで約1時間で移動できます。
また自然に溢れていて、山や川、野生の動物が生息している自然豊かな郡です。
愛甲郡清川村は、村全域が丹沢大山国定公園と神奈川県立自然公園に指定されており、「モミの原生林」「ブナ林」「中津川」「小鮎川」といった四季折々美しい景観が楽しめます。
また神奈川県民の水がめとして平成12年に完成した宮ヶ瀬ダムにより、約2億トンもの水を湛える宮ヶ瀬湖を有し、多くのイベントも開催しております。
愛甲郡愛川町は、西部には丹沢山塊の東端にあたる仏果山を最高峰とする山並みが連なり、東南部には相模川と中津川にはさまれた標高100m前後の台地が広がる中央部がくびれた「ひょうたん形」のちけいになっています。
愛川町のシンボルとして、「カワセミ」は、コバルトブルーの羽根の色合いが美しく、清流を好んで生息することから、中津川や相模川が流れる愛川町のイメージにふさわしいことから、「町の鳥」としてシンボルに選ばれています。
愛川町社会福祉協議会が行う高齢者向けの事業
・高齢者ミニデイサービス事業
在宅の虚弱な高齢者に対して、生活の助長や孤立感の解消及び心身機能の維持・向上を図り、介護者の身体的・精神的な負担の軽減を目的としています。
実地日 |
水曜日 半原老人センター 金曜日 高峰老人センター |
利用料金 |
1回の利用料金 300円 昼食代 500円 おやつ代 100円 消耗品代 1000円(1ヶ月) |
サービス |
送迎サービス 健康診断 レクリエーション |
実施時間 | 10時~15時 |
・ひとり暮らし高齢者等給食サービス事業
ひとり暮らし高齢者を対象に、健康管理、孤独感の解消、安否確認などを目的に、配色方式による訪問給食サービスを行っています。
調理は、志田山ホーム、ミノワホーム、せせらぎ、愛和の里が担当しており、給食のお届けは配食協力員が午後4時~5時ごろまでに直接お届けします。
実施日 |
毎週、月・水・金曜日(週3回の夕食の配布) |
利用料金 | 1食 400円 |
清川村が行う高齢者向けの事業
・日常生活用具給付事業
日常生活の機能維持・自立促進及び介護者の負担の軽減のため、日常生活用品(紙おむつなど)の給付を行っています。
利用条件は、要介護・要支援認定者及び総合事業対象者に限ります。
利用料金 | 1ヶ月あたり4,000円 |
保健福祉センター「やまびこ館」1階保健福祉課にて、印鑑をご持参のうえ、申請手続きが可能です。
・福祉給食サービス事業
単身高齢者等の世帯に週2回水曜日と金曜日にお弁当を配食します。
利用条件は、おおむね65歳以上の高齢者で構成される世帯の方および重度の心身障害者の方で調理をするのが困難な方などです。
利用料金 | 1食300円 |
希望される方は、保健福祉課に御相談しましょう。
愛川町春日台・愛川町角田・愛川町田代・愛川町棚澤・愛川町中津・愛川町八菅山・愛川町半原・愛川町三増・清川村煤ケ谷・清川村宮ヶ瀬
ご遺族様の意思を尊重して仕分けさせていただきます。
見積り時に不要な物、必要な物の確認を致します。
たとえ、お客様が残っているものは全部処分ですと仰っても、お写真や貴金属、大切な物であろうと判断すれば、必ずお客様に確認致します。
必要不要品の仕分け、不要品の可燃不燃等の仕分け、リサイクル、買取、荷物や家具の搬出、供養、処分、お探し物探索といったことが弊社が提供するサービスとなります。
気になるようでしたら、見積もりの際にお申し付けくださいませ。
作業日当日に弊社スタッフがご挨拶に回ります。
お客様の方で、ご挨拶できるのであれば、一層近隣の方々のご理解が頂けると思います。